助成金事業

日本財団ロゴ

「認知症介護に関わるヤングケアラーの
実態調査および地域支援モデルの構築」を開始します。

この度、『日本財団の2022年度の助成事業』に当法人が選ばれ、助成を受ける事となりました。
つきましては、下記の内容を進めてまいりたいと思います。皆さまのご理解、ご協力のほど、よろしくお願い致します。

事業内容

1.認知症に関わるヤングケアラーの実態調査を行います
時期:2022年4月~2023年3月末
相模原市内の地域包括支援センターを中心としてアンケート調査を行います
2.ヤングケアラーに関する周知、啓発を行います
時期:2022年4月~
内容:チラシやポスターの作成、また研修を通して周知啓発を行います。
3.ヤングケアラー(全般)に関する相談窓口を設置します
時期:2022年4月~
ヤングケアラーに関する悩みや相談を当事者の方や、支援している方からお受けします。
詳細についてはコチラをご確認ください。
4.ヤングケアラーに関する相談に対して、行政や地域の支援団体と連携を深めることで具体的な支援につなげます
時期:2022年6月~
子供食堂や無料学習塾、当事者の会等と連携を深めていき、持続可能な体制作りを行っていきます

若年性認知症当事者の方、そのご家族との関わりや、
地域活動等を通して、ヤングケアラーの問題を常に感じてきた中で、
今回の取り組みにつながりました。

ヤングケアラーに関しての課題

  • 1、具体的な総合相談の窓口が必要(現状、行政には明確な窓口がない)
  • 2、ヤングケアラーそのものと、相談窓口の周知が必要(当事者と周りの人に)
  • 3、医療介護分野以外の社会資源との連携が必要→(教育、障害、こども 等)

今まで作り上げてきた「つながり」を活かしながら、
「認知症、介護」に留まらない「福祉」という分野に視野を広げ、
私たちの「つながりを作っていく」という強みを活かし、
新たな課題を乗り越えて困りごとを解決したいと考えました。

2022年4月~
まずは日本財団の助成を受け、動き出すことにしました。

ヤングケアラーイメージ

ヤングケアラーとは

本来大人が担うと想定される家事や家族の世話などを日
常的に行っている18歳未満の子供。
本人に自覚がないことも多い。
(学校のクラスに1~2人いると言われています)

https://www.mhlw.go.jp/young-carer/(厚生労働省)

元日本TVアナウンサーでご自身もヤングケアラー当事者の町さんにアドバイザーとして応援して頂いています。

町 亞聖さん

<プロフィール>
小学生の頃からアナウンサーに憧れ1995年に日本テレビにアナウンサーとして入社。その後、活躍の場を報道局に移し、報道キャ
スター、厚生労働省担当記者としてがん医療、医療事故、難病などの医療問題や介護問題などを取材。“生涯現役アナウンサー”でいるた
めに2011年にフリーに転身。脳障害のため車椅子の生活を送っていた母と過ごした10年の日々、そして母と父をがんで亡くした
経験をまとめた著書「十年介護」を小学館文庫から出版。医療と介護を生涯のテーマに取材、啓発活動を続ける。直近では念願だった
東京2020パラリンピックを取材。(町 亞聖公式ブログ→http://ameblo.jp/machi-asei/

<出演番組>
☆ラジオ日本 あさ6時30分~8時50分生放送
「町 亞聖のスマートNEWS」木曜パーソナリティー
http://www.jorf.co.jp/?program=smartnews
☆ニッポン放送 毎週日曜あさ6時25分~6時45分
「ウィークエンドケアタイム「ひだまりハウス~うつ病・認知症について語ろう~」
https://www.1242.com/hidamari/
<書籍>
18歳の時に母の介護に直面しヤングケアラーの当事者になった日々を綴った書籍「十年介護」(小学館文庫)☞https://www.amazon.co.jp/十年介護-町亞聖-ebook/dp/B00DZAR096
<ボランティア活動>
●東京2020オリパラを車椅子ユーザーと一緒に観戦することを目標に活動した”ゆめ旅KAIGO!2020″が作成したガイドブック☞https://www.amazon.co.jp/ゆめ旅ガイドブック-足腰に不安のあるシニアの方が行く-ゆめ旅KAIGO-2020実行委員会・ゆめ旅ガイドブック編集委員会-ebook/dp/B08MQL4XPN
●ゆめ旅KAIGO!2020の活動の記録☞https://www.oriparakaigo.tokyo/

お問い合わせ
【土日・夜間のご相談について】
Link事務局では土日や夜間でもご相談を受付けております。土日や夜間
の場合はFAX、メールにてご連絡ください。
FAX: 042-786-6631
e-mail: info@link-npo.com