
さがサポ
淵野辺小学校にお届けしました♪
7月14日(水) 淵野辺小学校にオレンジガーデニングプロジェクトで育てている マリーゴールドの苗を50株お届けしてきました。 オレンジガーデニングプロジェクトについて PTA会長さんが賛同してくださり 校長先生にお話ししてくださいました。 校長先生にもご賛同いただき...
7月14日(水) 淵野辺小学校にオレンジガーデニングプロジェクトで育てている マリーゴールドの苗を50株お届けしてきました。 オレンジガーデニングプロジェクトについて PTA会長さんが賛同してくださり 校長先生にお話ししてくださいました。 校長先生にもご賛同いただき...
認知症への理解と関心を啓発することを目的に 9月アルツハイマーデー月間に向けて 相模原をオレンジ色のお花でいっぱいにする オレンジガーデニングプロジェクトが動き出してます。 ふちのべ商店会の皆さんと ふちのべ星援隊の皆さんや 麻布大学、日本福祉リレーションシップによるご協力で 淵野辺駅北口デッキ上にある花壇...
世界アルツハイマーデーの9月にはオレンジ色の花を咲かせましょう♪ オレンジ色は認知症啓発のシンボルカラー。 「笑顔とありがとうがあふれる相模原」を目指して 認知症になっても住み続けたくなる「お互い様の街づくり」という思いを共有し 相模原市内でオレンジ色の花を咲かせましょう。 ご自...
9月に入りました。 9月21日は世界アルツハイマーデーです。 相模原市では認知症の方に関わる 市内の団体や機関が一同に力を合わせ取り組みを共有する 「認知症地域支援・ケア向上ネットワーク会議」が主体となって 「助けられ王国さがみはら2020~離れていてもつながっている~」を オンラインやFMラジオ、J:CO...