
アルツハイマーデーイベント『助けられ王国さがみはら』のお知らせ
9月21日は世界アルツハイマーデーです。 相模原市では、認知症になってもお互い様の助け合えるさがみはらを目指した市民による市民のためのイベントを開催します! 日時:令和元年9月21日(土) 9時半~16時 場所:相模原市立あじさい会館
9月21日は世界アルツハイマーデーです。 相模原市では、認知症になってもお互い様の助け合えるさがみはらを目指した市民による市民のためのイベントを開催します! 日時:令和元年9月21日(土) 9時半~16時 場所:相模原市立あじさい会館
7月13日 小雨の降る中ですが10名の方が参加されソフトボールの練習を行いました。 経験者も息が切れるほどの内容の濃い練習となりました。 笑顔や笑い声も絶えず 休憩も挟みながら あっという間の2時間でした!
認知症になっても展が東京都渋谷区で開催されます! 認知症になっても安心して暮らしていける。 認知症になっても大丈夫と言い合える。 渋谷区はそんな街を目指しています。 では、一体どのように? そもそも認知症とは? まじめに。あたたかく。 そして、楽しく。 そんな渋谷区の『認知症になっても展』で さがサポの取り...
以前からお知らせさせていただいております、 『相模原市民みまもりあいプロジェクト』ですが下記の通り発表会を開催させていただきます。 日時 2019年4月18日木曜日 19時~20時30分 場所 あじさい会館 ホール 開催チラシはこちら↓↓↓ 事前申し込み用紙はこちら↓↓↓ 民間主体として『全国初』の取り組み...
認知症になっても安⼼して暮らせる街、さがみはらへ 認知症カフェ交流会 日時 2018年10⽉7⽇ (日)13:30受付開始 ~16:30終了 場所 けやき会館 5階 ⼤樹の間 相模原市中央区富⼠⾒6-6-23 TEL︓042-753-3333 JR横浜線 相模原駅南⼝下⾞(徒歩約20分、または、バス乗⾞約5...
全国認知症ケア実践者ネットワークLink研修&福岡福祉向上委員会創立1周年記念セミナー 福祉業界が元気であり続けるために!~尊さと役割を通じて~ 日時 平成29年10月12日(木)19:00~21:00(18:30より受付) 場所 ふくふくプラザ5階視聴覚室 (福岡市中央区荒戸3丁目3番39号) 講師 井戸...
チラシダウンロード(PDF)